【看護師のつぶやき⑤〜超音波検査の巻~】

2012年5月18日

気がついてみれば、
五月になっていました!

今年は、まだ寒かったり
雨が多かったりと
落ち着かないお天気が続きますが
みなさま、
いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

さてさて、お久しぶりの今日は、
超音波検査のお話をしようと思います。

超音波、またの名をエコーと言いますが、
検尿の次によく行われる検査です。

泌尿器科で行う超音波検査で
どんな事がわかるかというと…

おしっこを出した後にちゃんと
膀胱の中が空っぽになっているか。
もしも、残尿があれば、
どのくらい残っているか。

腎臓や膀胱に結石やできものはないか。

前立腺の大きさはどのくらいか。

などを、確かめる事ができます。

では、検査の方法はといいますと、
まず、ベッドに仰向けで寝て頂き、
お腹を見せて貰います。

腎臓を見せて頂くときは
うつ伏せをお願いすることもあります。

そして、腎臓や膀胱のあるところに
ゼリーを塗ったプローブという器械を
あてます。

この、プローブを
どう言葉で説明すればよいのか
いつも困ります(^^;;

写真を載せることが出来れば良いのですが、
それも叶わず…すみません(>_<) さて、このプローブをお腹に当てれば すぐさまモニター画面に お腹の中の様子が映ります! わたしは初めて超音波で腎臓を見た時、 解剖図で見た時と同じように、 そら豆形がしっかり見えていたので ちょっと感動しました(*^^*) お腹の様子を確認出来たら、 ゼリーを拭き取って終了です。 数分で終わりますよ(^^) ちなみに、 膀胱の中にできものや結石などが無いかを 確認したいときには、 「蓄尿エコー」といって、 おしっこを溜めた状態で 超音波をさせていただきます。 おしっこをした後は、 膀胱がぺっちゃんこになるので (膨らんでいた風船の空気が抜けて、 ふにゃふにゃになっているイメージ) 様子が良くわかりません(^^;; そこで、 おしっこを溜めて頂くと、 膀胱が膨らんで、 (風船が膨らんでいるイメージ) 膀胱の中が良く見えるようになります! どのくらいおしっこが溜まっているかも 調べる事が出来ます(^^) 泌尿器科の診察や治療は、 身体の外から見ていてもわからない 腎臓や膀胱、前立腺が標的になる事が多いので、 そんな身体の中の事をパッと映しだしてくれるので、 ほんとに優れモノです(*^^*) しかも、 痛みを伴ったり、被曝したりしませんし、 特別な準備もいらないので、 (蓄尿エコーの時には、 おしっこを溜めて来て頂く必要は ありますけれども…) 検査を受けていただく患者さんはもちろんのこと、 検査をさせて頂く私達にも、 とても安心で優しい検査です(*^^*) 日々診察についていると、 超音波は泌尿器科の診察室に かかせない物だなあ~! 頼りになる相棒だなあ~! と感じています(*^^*) ……わたしも先生から そう思ってもられるように 頑張りま~すf^_^;)

ページトップへ

診療時間

診療時間表

当クリニックへのアクセス

地図 お問い合わせ・ご予約 075-241-1409

京都市中京区烏丸通錦小路上ル
手洗水町652
烏丸ハイメディックコート 5階

交通・アクセス
モバイルサイトのご案内